パーキンソン病
50代 男性
マジリハ
私はパーキンソン病の影響で手が震えたり、思うように体を動かせなかったりすることが多く、細かい作業には苦手意識を持っていました。今回、リハビリの一環としてマジックに挑戦することになりましたが、「本当にできるのだろうか…」と最初は少し不安でした。 最初に試した輪ゴムマジックでは、ゴムが細くてうまく指に引っかからず、なかなか思うようにできませんでした。しかし、しょうごさんが私に合った柔らかいヘアゴムを提案してくれたことで、格段にやりやすくなり、少しずつスムーズに動かせるようになりました。 しょうごさんの明るく軽快な司会は、イベント全体を一つにまとめ、終始あたたかく和やかな雰囲気を生み出していました。
うつ病
70代 女性
マジリハ
うつ病を患ってからというもの、心も体も重く、何をするにも気力が湧かずにいました。両手のこわばりも強く、日常の動作さえもままならない状態で、「もう私には何もできないのかもしれない」と感じていました。 そんな中、出会ったのが「リハビリマジック」です。挑戦したのは「パドルマジック」という指先を使った簡単なマジックでしたが、初めて見たときには「これが私にもできるの?」と驚きとともに、久しぶりに心が動かされました。
膠原病
80代 女性
マジリハ
リハビリの方には申し訳ないけれど、「これを続けて意味があるの?」と疑問を抱いていた私。そんなときに出会ったのが、しょうごさんの“リハビリマジック”でした。 最初はマジックショーを見て、「リハビリマジックもやっている」と紹介され、“藁にもすがる思い”でお願いしてみました。 始まりは、まさかの世間話。でも今思えば、それが心を開くきっかけとなり、自然と「今、私ができることをやるしかないのかも」と思えるようになっていました
株式会社 Precious
綿貫 通也さん
イベントマジック
この度、ご縁があり、しょうごさんにデイサービスへお越しいただきました。 最初に、イベントでしょうごさんのマジックショーを拝見し、その圧倒的なパフォーマンスに魅了されました。とにかく楽しい!それが第一印象です。マジックの技術はもちろん、 会場全体を巻き込む雰囲気づくりが素晴らしく、「ぜひうちのデイサービスにも来てほしい!」と思い、依頼させていただきました。
合同会社 エンレジェン
T.S さん
イベントマジック
今回のイベントにしょうごさんをお呼びしたことで、会場全体が明るく華やかな雰囲気に包まれました。子どもたちはしょうごさんのマジックに目を輝かせて大喜び!驚いたり笑ったりと、目の前で繰り広げられるパフォーマンスに夢中になっている様子を見ていると、私まで心がほっこりしました。 特に印象的だったのは、子どもたちの笑顔が次々と広がっていく中で、それを見守っていた親御さんたちや他の大人たちも自然と笑顔になっていったことです。「子どもが楽しそうにしている姿を見ると、こちらまで幸せな気持ちになりますね」という声も聞こえてきて、しょうごさんのパフォーマンスには、本当に特別な力があると感じました。
脳梗塞後 施設入所中
80歳 男性
マジリハ
私は脳梗塞の後遺症で指が思うように動かせない状態ですが、しょうごさんは「大丈夫ですよ」と優しく声をかけてくださいました。 最初に教えていただいたのは、輪ゴムを使ったマジック。私の手の状態を考慮し、通常のゴムではなく、柔らかいゴムを用意してくださったことに驚きと感謝の気持ちでいっぱいでした。
合同会社 エンレジェン
Y.Kさん
イベントマジック
イベント当日は、しょうごさんによる司会進行、オープニングアクトのマジックショー、そしてグリーティングでの簡単なマジックが披露され、まさに「しょうごさんワールド」と呼ぶにふさわしい空間が広がりました。 会場に集まったゲストたちは、しょうごさんの魔法のようなパフォーマンスに夢中!驚きや笑い声が次々と会場を包み込み、ゲストの喜びの声が聞かれました。 しょうごさんの明るく軽快な司会は、イベント全体を一つにまとめ、終始あたたかく和やかな雰囲気を生み出していました。
笑顔を届けるマジックを、
あなたのもとへ。
リハビリマジックのご依頼も、エンターテイメント出演のご相談も、 まずはこちらからお気軽にお問い合わせください。